問1:セルビナ-マウラ間で運行している機船に搭載されている動力機関は次のうちどれか。(7点)
- 人力
- クリスタル機関
- 魔法
- 内燃機関
問2:第十代サンドリア王マレリーヌが遭難した場所であるアシャク山脈に属さない地方を次の中から選べ。(7点)
- フォルガンディ地方
- バルドニア地方
- ノルバレン地方
- ロンフォール地方
問3:以下の文章の空欄に当てはまる語句を下記の中から選べ。(各4点)
熱帯雨林地帯であるエルシモ島は A と B の2つの地域に分かれており、 A には C やノーグという集落が存在する。
農作物ではカカオ豆によく似た D 、また C の名の付いた E や、オポオポ族の好物である F はドリンクやスイーツに使われる食材として知られている。
- エルシモ大森林
- パママ
- カザムがらし
- 低地エルシモ
- サハギン
- カザム
- 高地エルシモ
- イフリートの釜
- ククル豆
- ワイルドパママ
- カザムパイン
- シナモン
問4:天晶暦482年、宗教団体「ヤグード教団」を発足させた現人神の名前を次の中から選べ。(7点)
- Ree Habalo
- Soo Luma
- Nee Lufa
- Tzee Xicu
問5:伝承によると、召喚獣ガルーダはかつて普通の動物として暮らしていたという。その動物とは何か、以下から選べ。(7点)
- 雌の大鳥
- 雌の小鳥
- 雄の大鳥
- 雄の小鳥
問6:バストゥーク初代大統領であるマイヤーの出身地を次の中から選べ。(8点)
- 西の国
- 北の大地
- 近東
- ツァヤ
問7:グィンハム・アイアンハートの手記には地図作成に大きく貢献した6名の名前が記載されているが、そのうち宝石の名前と同名である人物を以下の中から選べ。(7点)
- Chrysoberyl
- Jadeite
- Painite
- Fluorite
問8:天晶歴300年代に行われた、ウィンダスの戦闘魔導団によるクォン大陸への侵攻の中で、ノルバレンがウィンダスの属領になった際についたその場所の別名を次の中から選べ。(7点)
- ガラダエルラダ
- ジャビゴゴ
- ラヴォール
- ファノエ
問9:サンドリアの王侯貴族に与えられている階級別の称号で、代々国王を司るドラギーユ家の爵位(日本語名)を次の中から選べ。(7点)
- 男爵
- 伯爵
- 公爵
- 侯爵
問10:神聖アドゥリン都市同盟で採用されている政治体制を以下の中から選べ。(8点)
問11:天晶暦294年にウィンダスの元老院が制定した通貨単位を次の中から選べ。(5点)
- ノワ
- ムム
- ギル
- バイン
問12:アルタナ信仰宗教の中で、古式アイメルト派が主流である国を次の中から選べ。(6点)
※解答は次回の記事で公開します(一部解説付)