今回は魔導剣士について書きます。
もしかしたら検索でお越しいただいた方もいらっしゃるかと思いますが、極まるところまではいってない装備群なので、いいとこ取り精神でみていただけると幸いです。
いいとこすら無かったら…ごめんなさい笑
まず私はダイバーに魔剣で参加することがほとんどないこともあり詠唱中断装備は仕込んでいません。
なので多数の敵というよりは単体、もしくはごく少数の敵に対峙する想定のセットが主になる点あらかじめご了承いただければと思います。
通常装備
まず私の魔剣では通常装備が3パターンあり、それぞれ
- 通常装備A…攻守バランス型
- 通常装備B…防御性能特化型
- 通常装備C…攻撃性能特化型
というように分けています。
通常盾として参加する場合はほとんどがAですが、特定のモンスターに対峙する(盾として最大限機能させる)場合にBを起用しています。
またウォンテッド装備のオグメやNQをHQにする等の強化を行なった場合、内容が大きく変わると思うのでまだ様子を見ている段階です。
通常装備A
メインウェポン:エピオラトリー 119+(オグメなし)
グリップ:ウトゥグリップ
投擲:ストンチタスラム+1
頭:ラビットバイザー
首:フサルクトルク+1 Rank:17
左耳:オノワイヤリング+1
右耳:クリプティクピアス
胴:FUコート+3
両手:トゥルムミトン+1
左指:守りの指輪
右指:VCリング+1
背:オーグマケープ
腰:イオスケハベルト+1
両脚:ERレグガード+1
両足:トゥルムレギンス
敵対心 +61
魔回避 +537
被ダメージ -40%
被物理ダメージ -14%
被物理ダメージⅡ -25%
被魔法ダメージ -2%
【オーグマケープ】
【/checkparam】★剣/侍の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/戦の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/ナの場合(アビ強化食事なし)
通常装備B
※通常装備Aから変更があった箇所のみ
メインウェポン:
グリップ:リファイグリップ+1
投擲:
頭:
首:
左耳:
右耳:玄冥耳飾り
胴:ERサーコート+1
両手:
左指:
右指:
背:
腰:フルームベルト+1
両脚:
両足:
敵対心 +63
魔回避 +541
被ダメージ -34%
被物理ダメージ -16%
被物理ダメージⅡ -25%
被魔法ダメージ -2%
被ダメージ時に敵対心が下がりにくい+12
コンビネーション:時々被ダメージ吸収
【/checkparam】★剣/戦の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/ナの場合(アビ強化食事なし)
通常装備Aと違うのは、防御性能はほぼそのままにエリラズ装備特有の性能も加えている点です。
通常装備C
メインウェポン:エピオラトリー / ライオンハート(オグメなし)
グリップ:ウトゥグリップ
投擲:ヤメラング
頭:アデマボンネット+1A
首:コンバンタントトルク
左耳:マーケピアス+1
右耳:シェリダピアス
胴:アヤモコラッツァ+2
両手:アデマリスト+1A
左指:エポナリング
右指:シーリチリング+1
背:オーグマケープ
腰:イオスケハベルト+1
両脚:サムヌータイツMAX
両足:ヘルクリアブーツ
ストアTP +45(ライオンハートでさらに+10)
ダブルアタック +29%
トリプルアタック +20%
【オーグマケープ】
【ヘルクリアブーツ】
【/checkparam】★剣/侍の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/戦の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/ナの場合(アビ強化食事なし)
こちらのセットに関しては盾をやっているときに一時的に切り替えて使う場合が多いですが、このときの注意点として最大HPが大幅に減少します。
そのため装備の組み合わせでトレードオフを考えるか起用するときの状況を注視する必要があります。
とりあえず今のところ問題はありませんが、この部分はちょっと怖いので要改善。
ウェポンスキル装備
デミディエーション
グリップ:ウトゥグリップ
投擲:ノブキエリ
頭:アデマボンネット+1A
首:フォシャゴルゲット
左耳:オドルピアス
右耳:シェリダピアス
胴:アデマジャケット+1A
両手:メガナダグローブ+2
左指:エポナリング
右指:イラブラットリング
背:オーグマケープ
腰:イオスケハベルト+1
両脚:サムヌータイツMAX
両足:ヘルクリアブーツ
(アビ強化食事なし)
DEX 98+240
ダブルアタック +20%
トリプルアタック +16%
WSダメージ +23%
WSダメージ倍率 +0.10
WSのDEX補正 +10%
【オーグマケープ】
【ヘルクリアブーツ】
【/checkparam】★剣/侍の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/戦の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/ナの場合(アビ強化食事なし)
WS装備はホント悩みますね笑
こちらの場合はマルチアタックを重視する感じで組んでますが、ちょいちょいいじっているのでいまだに「これだ!」というものがありません。
またカット装備は全く意識していませんし、通常装備AB起用時は最大HPが大幅に減少するので再考の余地は当然にあると考えています。
レゾルーション
メインウェポン:ライオンハート
グリップ:ウトゥグリップ
投擲:ノブキエリ
頭:アデマボンネット+1A
首:フォシャゴルゲット
左耳:胡蝶のイヤリング
右耳:シェリダピアス
胴:メガナダクウィリ+2
両手:メガナダグローブ+2
左指:エポナリング
右指:イラブラットリング
背:オーグマケープ
腰:シヌーベルト
両脚:メガナダショウス+2
両足:ヘルクリアブーツ
(アビ強化食事なし)
STR 98+182
TPボーナス +500
ダブルアタック +22%
トリプルアタック +14%
WSダメージ +13%
WSダメージ倍率 +0.10
WSのDEX補正 +10%
【オーグマケープ】
【ヘルクリアブーツ】
【/checkparam】★剣/侍の場合(アビ強化食事なし)
【/checkparam】★剣/戦の場合(アビ強化食事なし)
ずいぶん前に設定して以降一切いじっていないのでそろそろ変えてみようかなと思っている段階です。
記憶が正しければレゾルーションの攻撃力マイナス補正があったため攻撃力>STR>マルチ・命中といった感じで重視していたような気がします。
またこの場合サポ戦だと物理ダメージ上限アップがないため、1516という攻撃力は相手次第では高すぎるかもしれません。
サポ侍の場合は物理ダメージ上限アップがランク1なので、レゾルーションのマイナス補正分も加味してどうなるかといったところでしょうか。
ちなみに私は起用することがあまりありませんがサポ暗だとランク2つきます。
というわけでこちらはサポートジョブに合わせて個別に作る必要があるのかもしれません。
ショックウェーブ
メインウェポン:エピオラトリー
グリップ:ウトゥグリップ
投擲:ストンチタスラム+1
頭:アヤモツッケット+2
首:フサルクトルク+1 Rank:17
左耳:グアチピアス
右耳:エンチャンピアス+1
胴:アヤモコラッツァ+2
両手:アヤモマノポラ+2
左指:守りの指輪
右指:VCリング+1
背:オーグマケープ
腰:フルームベルト+1
両脚:アヤモコッシャレ+2
両足:アヤモガンビエラ+2
命中 1197
INT 106+101
魔命 +254
被ダメージ -46%
被物理ダメージ -4%
被物理ダメージⅡ -25%
【オーグマケープ】
範囲ヘイトリスト入り目的として使うことはもちろんですが、範囲睡眠が便利であることと、たいていこのWSを使うときは多くの敵にボコられている状況が多いことから、命・魔命と被ダメカットを重視しています。
こちらもずいぶん前に設定したセットなのでそろそろ弄ろうかなと思っています。
敵対心装備
投擲:ストンチタスラム+1
頭:ハリタスヘルム
首:月明の首飾り
左耳:フリオミシピアス
右耳:クリプティクピアス
胴:エメットハーネス+1
両手:クーリスグローブ
左指:アイワツリング
右指:パニシャスリング
背:オーグマケープ
腰:ゴウドベルト
両脚:ERレグガード+1
両足:ERグリーヴ+1
敵対心 +83
【オーグマケープ】
こちらはもうそんなに弄らないかなと思います。
FC・強化魔法装備
投擲:インパティエンス
頭:ERガレア+1
首:インカンタートルク
左耳:ロケイシャスピアス
右耳:エンチャンピアス+1
胴:テーオンタバード
両手:RNミトン+3
左指:スティキニリング
右指:キシャールリング
背:月明の羽衣
腰:ジーゲルサッシュ
両脚:FUトラウザ+3
両足:カマイングリーヴ+1D
ファストキャスト +25%
クイックマジック +2%
強化魔法の詠唱時間 -23%
強化魔法の効果時間 +45%
強化魔法スキル +34
詠唱中断率 10%ダウン
戦闘中に使用することも多いため、月明の羽衣を組んでいます。
また詠唱短縮と効果時間+や効果アップが共存する装備品もあるため、このセットではFC装備と強化装備を一緒にしています。
スワイプ/ランジ装備
投擲:ガストリタスラム+1
頭:ヘルクリアヘルム
首:ベーテルペンダント
左耳:フリオミシピアス
右耳:ヘカテーピアス
胴:サムヌーハコートMAX
両手:カマインフィンガ+1D
左指:ローカスリング
右指:夢神の指輪
背:オーグマケープ
両脚:FUトラウザ+3
両足:ヘルクリアブーツ
INT 106+140
魔命 +135
魔攻 +181
魔法ダメージ +31
魔法クリティカルヒット +8%
MBダメージ +10%
MBダメージⅡ +13
【オーグマケープ】
【ヘルクリアヘルム】
【ヘルクリアブーツ】
こちらもだいぶ前に設定して以来弄っていません。
MBとして使うことしかないのでこういった選択にしたんだと思います。
対デス装備
投擲:
頭:
首:
左耳:
右耳:
胴:サムヌーハコートMAX
両手:
左指:アイワツリング / シャドウリング
右指:ワーデンリング
背:
腰:
両脚:
両足:
デス耐性 +35%
(シャドウリングは不明)
魔法属性の即死技やデスの時瞬時に着替えて対峙するときの装備です。
正確な仕様は確認中ですが、まずまずの確率で防げているので一か八かの手段としてマクロに組んでいます。
以上が魔導剣士の主な装備セットでした。
とりあえずこれで全コンテンツ戦えているので、あとは検証結果や手応え等を吟味しつつ弄っていくことになると思います。
あとはやはりNQをHQにすることやオグメ付与などの装備強化、これらを進めていくことでさらに進化できると思いますので、頃合いが来たらまたこういった類の記事を立ち上げてみようと思います。