これまではメインアカウントのメリーメリーのジョブに関する装備セットでしたが、ここからはサブアカウントのアリリンの装備セット紹介になります。
そして今回取り上げるのは召喚士です。
先日ニルヴァーナを鍛え終えたアリリンですが、現在はモヤらせるために餅鉄を投入中です。
特別やらなくてもいいことをやっちゃうはもちろん、愛情一本。
なお、召喚士に関してはまだ勉強中のためもしかするとおかしなところがあるかもしれません。
武器について
通常時
メインウェポン:ニルヴァーナ
魔法系履行時のみ
メインウェポン:グリオアヴァール
グリップ・遠隔武器について
通常時
グリップ:コーンスー / エランスストラップ+1
投擲:サンカスサシェ+1
コーンスーの汎用性は召喚士においても健在のようで、以前まではずっとエランスをつけていましたが「実はこっちの方がいいんじゃ?」ということで付け替えてます。
ただし、エランスとの持ち替えにTPリセットを伴うことからAM3をつけるか否か、またそのタイミング次第で運用の仕方が変わってくると思います。
待機装備
※以下に表示するパラメータは全てニルヴァーナ/エランスストラップ+1装備時の数値です
頭:BCホーン+1
首:召喚士の首輪+2 (Rank:20)
左耳:エヴァンスピアス
右耳:ロードルピアス
胴:唱門師浄衣改 (Rank:15)
両手:ラマスミトン+1 (Rank:15)
左指:エボカーリング
右指:スティキニリング
背:コンベイケープ
腰:ルセデティサッシュ
両脚:アシドゥイズボン+1
両足:バヤミサボ
リフレシュ +8~9
※ユニティランクで変動
召喚獣維持費 -21
召喚魔法スキル +102
【コンベイケープ】
こちらでは召喚獣の有無を問わず、また待機・召喚獣通常攻撃時ともに起用しているセットです。
永久召喚(+リフレシュ)と加護ランクの維持、この2点だけを意識しています。
ただギフトがまだ不足しているため、上記のやり方だと加護ランクは最高で16までが限界でした。
このためマスターになったら変更する箇所が出てくる可能性は十分にあります。
唱門師浄衣改をAPダルマティカ+1(Type:D)に変更した場合、スキル+20とリフレシュ+1増加になるので今後取得を予定しています。
今後召喚獣の通常攻撃時のセットを作る予定にしてはいますが、強いても召喚獣の生命維持的な要素を追加する程度になるのかなと考えているところです。
召喚魔法スキル・エレメントサイフォン装備
※上記通常装備から変更した部分のみを表記
頭:CNホーン+1
首:インカンタートルク
左耳:アンドアーピアス
右耳:
胴:バヤミローブ
両手:
左指:
右指:
背:
腰:
両脚:
両足:
召喚魔法スキル +151
この状況でマスターになっても加護ランク18にはならないのでまだ改善の余地はあります。
そうなると、やはりバヤミHQも視野に入れないといけないようです。
あんな高いモノを買うことになるのか・・・。
履行短縮装備
※上記通常装備から変更した部分のみを表記
頭:
首:
左耳:
右耳:
胴:GLタブレット+3
両手:GLブレーサー+1
左指:
右指:
背:
腰:GLスパッツ+1
両脚:GLピガッシュ+1
両足:
契約の履行使用間隔 -14
契約の履行使用間隔Ⅱ -14
ギフト550の現在ではこれで上限の30秒に達しています。
また加護分の短縮については先述の通りランクがまだ上限までいけないため、さらなる履行短縮は育成を進めたりバヤミHQを導入しないといけないようですね。
物理履行装備
頭:APクラウン+1 Type:B
首:召喚士の首輪+2 (Rank:20)
左耳:カイリーンピアス
右耳:エンメルカルピアス
胴:GLタブレット+3
両手:マーリンダスタナ
左指:ヴァラールリング+1
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:インカーネトサッシュ
両脚:エンタイサーパンツ MAX
両足:CNピガッシュ+2
召喚獣:命中 +249
召喚獣:攻 +75
召喚獣:ダブルアタック +25%
召喚獣:契約の履行ダメージ +85
召喚獣:契約の履行ダメージアップ +40%
召喚獣:TPボーナス +650
召喚獣:ALL BP +20 / DEX +8
※アフターマス効果を除く
【カンペストレケープ】
【マーリンダスタナ】
【/checkparam ラムウ】食事・強化等の効果を除く
こちらは頻繁に変更している部分なのでこれと決まっているわけではありませんが、主力となるボルト、プレデター、ヒステリック共通でのセットになります。
加えて王将の帯やルガルバンダピアスなど、欲しい装備が他にもあるため次回更新時には大幅に変わっている可能性も。
こちらの場合だと命中寄りなセットになっているので、格上相手では攻撃力不足に陥りがちですが命中はこれで足りているようです。
フレイムクラッシュ専用装備
頭:APクラウン+1 Type:B
首:召喚士の首輪+2 (Rank:20)
左耳:カイリーンピアス
右耳:ゲロスピアス
胴:GLタブレット+3
両手:マーリンダスタナ
左指:ヴァラールリング+1
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:インカーネトサッシュ
両脚:APズボン+1 Type:D
両足:マーリンクラッコー
召喚獣:命中 +130
召喚獣:攻 +85
召喚獣:魔命 +99
召喚獣:魔攻 +38
召喚獣:魔法ダメージ +30
召喚獣:ダブルアタック +26%
召喚獣:契約の履行ダメージ +101
召喚獣:契約の履行ダメージアップ +40%
召喚獣:ALL BP +20 / STR +20 / INT +14
※アフターマス効果を除く
【カンペストレケープ】
【マーリンダスタナ】
【マーリンクラッコー】
【/checkparam イフリート】食事・強化等の効果を除く
ジョブポでは現在主力になっているイフリート。
フレイムクラッシュはボルトやプレデターなどの物理履行と違って火属性攻撃となっており、また物理属性も含んだ特殊なものになっているので物理項目と魔法項目両方の強化が必要です。
(強化次第ですが)上記のセットでドー門のカニやカザナル外郭のコウモリあたりではまあまあな高ダメージを叩き出せています。
ただ多少数値が暴れているのでさらなる命中確保が必要なのか、そのあたりは不明。
またそれ以上の格上になるとどうなるかは未検証。
こちらも頻繁に弄っているので次回更新時にはどうなっているやら・・・。
魔法履行装備
メインウェポン:グリオアヴァール
グリップ:エランスストラップ+1
頭:GLホーン+3
首:召喚士の首輪+2 (Rank:20)
左耳:カイリーンピアス
右耳:ゲロスピアス
胴:唱門師浄衣改 (Rank:15)
両手:マーリンダスタナ
左指:ヴァラールリング+1
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:インカーネトサッシュ
両脚:エンタイサーパンツ MAX
両足:CNピガッシュ+2
召喚獣:魔命 +193
召喚獣:魔攻 +139~144
※ユニティランクで変動
召喚獣:魔法ダメージ +30
召喚獣:TPボーナス +950
召喚獣:契約の履行ダメージ +69
召喚獣:ALL BP +30 / INT +27
【グリオアヴァール】
【カンペストレケープ】
【マーリンダスタナ】
こちらは魔法属性攻撃の履行時のセットになります。
こちらの画像はダイバーサンドのwave1ボスにサンダーストームでMBを行なった際のダメージのSSです。
数撃った中で上の画像が最高値、下の画像が最低値となっています。
このようにダメージがかなり暴れているので、TPや強化の状況だけではなさそう?
勉強不足の身なのでなかなか解決するのは難しいですね笑
とりあえず魔命盛ってもういちど同じ状況で試してみたいと思います。
以上が召喚士の主な装備セットでした。
以前にもいろんなところで話したことがありますが、実はこのアリリンというキャラクターはもともと私ではない中の人がいました。
そうなんです、先代がいたんですね笑
そして私がこのアカウントを譲り受けた経緯があって今に至っています。
その方がとても召喚士を愛していたのでいつかは極めたいという意思が私の中にもあって、それでようやく着手に漕ぎ着けられたわけです。
まだ始めてそんなに年月の経っていないジョブ故に知識不足なところも多いのですが、先代の意思を受け継いで今後も育成に励みたいと思います。
その方はこのブログ見てないと思うけど、召喚士、頑張ってるよ!笑