遅ればせながら新年あけましておめでとうございます!!
多くの方が本日4日から仕事始めを迎えたのではないかなと思います。
私もそうです!
昨日の夜はこの世の終わりかのように部屋でひとりgdgdになってましたね。笑
前回の記事でもお伝えしたとおり
全鯖旅行では現在ビスマルク鯖にお邪魔しています。
そして2月にはラクシュミ鯖、3月にはアスラ鯖への訪問も予定しています。
該当するサーバーにお住いの冒険者のみなさま、改めてどうぞよろしくお願いします!
さて、ここからが本題です。
2日夜の生配信でも少し触れていたんですが、4月の全鯖旅行の終了に伴ってシリーズものとして不定期で続けていた「全鯖旅行記」という生配信も終わります。
ここからはその後のYouTubeチャンネルの運営についてのお知らせです。
これまでほぼFF11専門として運営したこのYouTubeチャンネルですが、全鯖旅行が終わったあと、4月中にリニューアルを行なったうえで運営方針が少し変わります。
リニューアル後もFF11関連の動画配信や生配信が主にはなりますが、以降はそれ以外のゲームの配信も行なっていく予定で調整を進めています。
ということで、ここでは今後取り扱っていく予定のタイトルを一部紹介します。
オンラインRPG
もはや説明不要、私のホーム
やりたいけど環境要因でやれなかった待望のMMORPG
実は妹からずっと勧誘されてた
FPS
APEX -Legends-
あまりに流行りすぎててとうとう興味がわいてしまった
あと従姉妹から勧誘を受けていたことも要因
音ゲー
Deemo
Deemo -Reborn-
ずいぶん前からハマっている唯一のスマホゲー
物語良し、曲良し、世界観良しの三拍子が揃った私の中の神作品(と、そのリメイク)
バカゲー
Human Fall Flat
とにかくゆるい謎解き系バカゲー
Super Bunny Man
某動画で観てすごく気になっているバカゲー
ほか
シミュレーション
X-Plane 11
FF14と同様で環境が原因でやりたいのにずっとやれなかったゲーム
実は私、旅客機マニアです
ホラー
OUTLAST
殿堂的存在ともいうべき有名ホラゲー
精神病棟を舞台としており、自分からは攻撃ができないステルス系ホラーとなっています
体調を崩しかねないほどの怖さもさることながら、描写が描写だけに動画を規制されるケースも多発中
DEATH TRIPS
まさかのリクエストをいただいたホラゲー
中身は全く知りませんが、なんでも「ある意味」難易度が全ホラゲー中最高レベルなんだとか…?
やだなにそれ怖い
ほか
以上、ざっとですが紹介させていただきました。
この他にもいくつかリストアップしていますが、予算や環境によって大きく変わる可能性もあるので現段階ではあくまで予定として捉えていただければ幸いです。
あくまで私がやりたいゲームをやるという意図が全てですので、飽きるかやってみて面白くなかったらやめます笑
先ほども言いましたがFF11が主軸であるのは今後も変えるつもりはないので、その動向を暖かく見守っていただければ幸いです。
このような感じで今年一年も遊びという文化を全力で楽しみたいですし、配信をやっている以上この楽しみを視聴者さんにもお伝えしていきたいと思っていますので、機会が得られた際にはぜひYouTubeチャンネルまで遊びにきてください。
そして気に入っていただければチャンネル登録もしくは評価をしていただけると嬉しいです!
(こちらのブログに関してはこれまでと変わらずFF11専門でやっていきます)
YouTubeチャンネルはこちら
…さらにもうひとつ。
このYouTubeチャンネルか別のサブチャンネルを立ち上げて…かはわかりませんが、音楽系にも力を入れたいと思っています。
これは昨年の大晦日に密かに予定していたYouTubeを利用したリモートライブに端を発していますが、この企画は機材等の環境が原因で結局実現できなかったのでこちらもまずは周辺整備から力を入れていきたいと考えています。
こちらもいつの日か朗報をお知らせできるよう頑張りたいと思います。
今回の記事ではFF11外のネタがほとんどでしたが、もちろんFF11でもやりたいことはたくさんあります。
一応やりたいことリストをTwitterに投稿したのでそちらを載せておきますね。
相変わらず欲だけはすごいMerrymerryでした。
それでは、今年一年もよろしくお願いいたします!