久しぶりの”装備セット"を晒す回。
今回は2垢のアリリンがやっている侍について書きます!
この類の記事ではいつも言ってるんですが、いまだ発展途上のセットのため参考程度にお楽しみいただければと思います。
※オデシー装備は含まれていません
通常装備
メインウェポン:正宗
グリップ:コーンスー
投擲:銀銭
頭:フラマツッケット+2
首:月光の喉輪
左耳:デディションピアス
右耳:セサンスピアス
胴:乾闥婆作務衣改
両手:真脇戸筒篭手
左指:シーリチリング+1
右指:シーリチリング+1
背:スメルトリオマント
腰:イオスケハベルト+1
両脚:乾闥婆筒袴改
両足:フラマガンビエラ+2
ストアTP +64(WS後3振り)
ダブルアタック +18%
トリプルアタック +16%
被ダメージ -11%
モクシャ +42
【スメルトリオマント】
【/checkparam】★侍/戦の場合(アビ強化食事なし)
正宗は最近作ったんですが、噂通り正宗での3振り調整は難しいですね。
多少のリスク上等でデディションピアスを起用したりマントのパラメータをDAからSTPに切り替えるなど、できる限りSTPを盛って最終的にこの形に落ち着きました。
ご覧の通り命中が不足しがちなので兎にも角にもまずテロスピアスを入れる必要がありますし、両手を極脇戸に強化しないといけないなど、改善点はまだまだあります。
とはいえSTPが現状足りているので、逆に言えばこれらの改善が実現できると命中やマルチ、被ダメ軽減などに振っていくこともできそうです。
また武器が童子切安綱になるのであればさらにSTP分を他にまわせます。
ウェポンスキル装備
祖之太刀・不動
投擲:ノブキエリ
頭:バロラスマスク
首:フォシャゴルゲット
左耳:スラッドピアス
右耳:胡蝶のイヤリング
胴:極左近士胴丸
両手:バロラスミトン
左指:ラジャスリング
右指:イラブラットリング
背:スメルトリオマント
腰:フォシャベルト
両脚:真脇戸板佩楯
両足:フラマガンビエラ+2
(アビ強化食事なし)
STR 101+255
ストアTP +34
WSダメージ +41%
WSダメージ倍率 +0.20
WSの命中 +20
被ダメージ -11%
【スメルトリオマント】
【バロラスマスク】
【バロラスミトン】
【/checkparam】★侍/戦の場合(アビ強化食事なし)
ご覧の通り命中が不足しがちなので、かなりの格上に対峙する場合ですと装備の揃いきっていない現状では頭をフラマツッケット+2に変えたりするなどして対処しています。
不動の場合はSTRよりも攻撃力を優先した方がダメージが伸びやすいことから、少しだけですがそのあたり意識して組んでいます。
十二之太刀・照破 / 十之太刀・乱鴉
投擲:ノブキエリ
頭:フラマツッケット+2
首:フォシャゴルゲット
左耳:セサンスピアス
右耳:胡蝶のイヤリング
胴:極左近士胴丸
両手:王将の軍手
左指:ペトロフリング
右指:アペートリング
背:スメルトリオマント
腰:イオスケハベルト+1
両脚:乾闥婆筒袴改
両足:乾闥婆脛当改
(アビ強化食事なし)
STR 101+234
ストアTP +27
ダブルアタック +23%
トリプルアタック +14%
WSダメージ +16%
WSダメージ倍率 +0.10
WSの命中 +10
命中が低いほど攻撃回数アップ
被ダメージ -11%
【スメルトリオマント】
【/checkparam】★侍/戦の場合(アビ強化食事なし)
いま一番悩んでいるセットがこちら。
何を悩んでいるかというと、単純に伸ばしたい項目が多すぎて優先順位を見失っているということです(笑
この辺はテロスや王将指輪、ニックマドゥなどを取得していくと大きく変わると思うので次回更新時には大きく成長していることでしょう。。。
また照破と乱鴉が同じ多段ということで現状一緒のセットにしていますが、乱鴉はその特性(修正項目値が低く防御力カット特性も無い)から主力としてはあまり使えず完全に重力のトス用になるので、将来的には分けることになるかもしれません。
八之太刀・月光 / 九之太刀・花車
投擲:ノブキエリ
頭:バロラスマスク
首:フォシャゴルゲット
左耳:スラッドピアス
右耳:胡蝶のイヤリング
胴:極左近士胴丸
両手:王将の軍手
左指:ラジャスリング
右指:アペートリング
背:スメルトリオマント
腰:フォシャベルト
両脚:真膝丸膝甲
両足:フラマガンビエラ+2
(アビ強化食事なし)
STR 101+279
ストアTP +30
WSダメージ +36%
WSダメージ倍率 +0.20
WSの命中 +20
命中が低いほど攻撃回数アップ
被ダメージ -11%
【スメルトリオマント】
【バロラスマスク】
【/checkparam】★侍/戦の場合(アビ強化食事なし)
このWSたちは防御力カット特性があるため、先の不動のセットに比べ若干STR寄りに変更しています。
ちなみに照破にも強力な防御力カット特性があるようですが、あちらのセットは迷走中なのでSTRが不動よりも低めです(笑
やはり命中をもう少し伸ばしたいところですね。。。
まとめ
以上が侍の主な装備セットでした。
槍装備や陣風・鳳蝶はまだ調整中なので次回更新時に公開しようと思っています。
とりあえずはこれでアンバスとてむず程度までならなんとか戦えていますが、例えばオデシーやマストラまでいくとどうなるのかはわかりません。
ただ成長の遅れがちな2垢の装備故にまだまだ伸びしろが多い現状なので、ぼちぼちですが楽しみつつ育成頑張っていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!