前回の記事はコチラ
およそ1年ぶりとなりますが、ジョブ首強化が終わりジョブマスターにもなり、装備品もそれなりに増えて、ついでにいうとニルヴァーナにもやもやがついたり、またそれに伴ったセット変更も行ってきていたのでそろそろ更新時期かなと思って記事にしています。
※オデシー装備は含まれていません
待機装備
※以下に表示するパラメータは全てニルヴァーナ/エランスストラップ+1装備時の数値です
頭:BCホーン+1
首:召喚士の首輪+2 (Rank:25)
左耳:エヴァンスピアス
右耳:ロードルピアス
胴:APダルマティカ+1 Type:D NEW!!
両手:ラマスミトン+1 (Rank:15)
左指:エボカーリング
右指:スティキニリング+1 NEW!!
背:コンベイケープ
腰:句芒の帯 NEW!!
両脚:アシドゥイズボン+1
両足:バヤミサボ
リフレシュ +10~11
※ユニティランクで変動
召喚獣維持費 -19
召喚魔法スキル 595
【コンベイケープ】
ジョブマスターになり、装備もアップデートされたので加護ランク17のスキルに到達。
MAXのランク18を実現するとなるとスキル670以上という難関が待っており、また9秒でランクがあがることからランク18は一旦あきらめてます(笑
上記の装備からさらにバヤミHQで固めると実現できるようですが、そこまでしなくてもいいかな・・・
待機装備とありますが、召喚獣の有無を問わずいまだこれひとつで賄っています。
召喚魔法スキル・エレメントサイフォン装備
※上記「待機装備」から変更した部分のみを表記
グリップ:ヴォックスグリップ NEW!!
投てき:エスパーストーン+1 NEW!!
頭:
首:インカンタートルク
左耳:アンドアーピアス
右耳:
胴:バヤミローブ
両手:
左指:
右指:
背:
腰:
両脚:バヤミスロップス NEW!!
両足:BCピガッシュ+1 NEW!!
召喚魔法スキル 631
エレメントサイフォン +80
エレメントサイフォン効果アップ (MP回復量+30)
エレメントサイフォンのスキル上限700には遠く及びませんが、これで問題なく運用できていることと、そもそもあまり使わないということもあり、こちらについては当面は変更することはないかなと思います。
履行短縮装備
※上記「待機装備」から変更した部分のみを表記
頭:
首:
左耳:アンドアーピアス
右耳:
胴:バヤミローブ NEW!!
両手:バヤミカフス NEW!!
左指:
右指:
背:
腰:
両脚:バヤミスロップス NEW!!
両足:
召喚魔法スキル 648
契約の履行使用間隔 -13
契約の履行使用間隔Ⅱ -7
「契約の履行使用間隔」と「契約の履行使用間隔Ⅱ」とギフト分(1200で-10秒)が同枠で上限30秒の短縮ということで前回から数値を調整しています。
またジョブマスターになったことで加護分の短縮についてもランク17を維持しつつ、上限の10秒短縮(合計40秒短縮)をほぼ実現できる形となりました。
これについて私の認識ではランク17の加護付与から27秒経過でランク20到達(上限合計40秒短縮)ということになります。
・・・たぶん間違っていないと思いますが、どうなんでしょう(笑
物理履行装備
頭:APクラウン+1 Type:B
首:召喚士の首輪+2 (Rank:25)
左耳:カイリーンピアス
右耳:ルガルバンダピアス NEW!!
両手:マーリンダスタナ
左指:ヴァラールリング+1 / パルーグリング
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:王将の帯 NEW!!
両脚:エンタイサーパンツ MAX / APズボン+1 Type:D
召喚獣:ダブルアタック +21%
召喚獣:契約の履行ダメージ +99
召喚獣:契約の履行ダメージアップ +40%
召喚獣:TPボーナス +650
召喚獣:ALL BP +25 / DEX +8
神獣の加護:クリティカルヒット確率アップ(数値不明)
※アフターマス効果を除く
※2つ候補のある装備は左側を採用
【カンペストレケープ】
【マーリンダスタナ】
【マーリンクラッコー】
【/checkparam ラムウ】食事・強化等の効果を除く
前回ご説明した内容と同様に主力となるボルト(打属性)、プレデター(斬属性)、ヒステリック(突属性)共通でのセットになります。
上記の装備からさらに命中を上げたい場合は胴をCN+3、指をパルーグに。
また火力を上げたい場合、私は両脚にAP+1と両足にマーリンクラッコーを起用することもあります。
唱門師浄衣改 (Rank:15)もなかなか面白い性能を有しているんですが、こちらは試していません。
フレイムクラッシュ専用装備
頭:APクラウン+1 Type:B / パルーグクラウン
首:召喚士の首輪+2 (Rank:25)
左耳:カイリーンピアス
右耳:ルガルバンダピアス NEW!!
両手:マーリンダスタナ(魔法版/物理版)
左指:ヴァラールリング+1 / パルーグリング
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:王将の帯 NEW!!
両脚:APズボン+1 Type:D
両足:CNピガッシュ+3 / マーリンクラッコー NEW!!
召喚獣:魔命 +154
召喚獣:魔攻 +41
召喚獣:魔法ダメージ +30
召喚獣:ダブルアタック +22%
召喚獣:契約の履行ダメージ +108
召喚獣:契約の履行ダメージアップ +40%
召喚獣:ALL BP +25 / STR +20 / INT +14
※アフターマス効果を除く
※2つ候補のある装備は左側を採用
【カンペストレケープ】
【マーリンダスタナ】 上:魔法版 下:物理版
【マーリンクラッコー】
【/checkparam イフリート】食事・強化等の効果を除く
ここ最近扱いに困っているのがコチラ。
前回はジョブポでの有効性について説明していましたが、格上に関してはなかなか安定してくれません。
この要因が命中によるものなのかマルチアタックやクリティカルによるものなのか、物理成分と魔法成分の両立を条件としているゆえに非常にわかりづらい(笑
というわけで上記のセットでは命中・魔命を重視していますが命中に全振りしているわけでもなく、ある程度威力も考えて組んでいるセットです。
上記セットの右側の候補装備は状況をみて変えています。
魔法履行装備
メインウェポン:グリオアヴァール
グリップ:エランスストラップ+1
頭:マーリンフード / パルーグクラウン NEW!!
首:召喚士の首輪+2 (Rank:25)
左耳:ゲロスピアス
右耳:ルガルバンダピアス NEW!!
胴:唱門師浄衣改 (Rank:15) / CNタブレット+3
両手:ラマスミトン+1 (Rank:15) / アステリアミトン+1 (Rank:15) NEW!!
左指:ヴァラールリング+1 / パルーグリング
右指:ヴァラールリング+1
背:カンペストレケープ
腰:王将の帯 NEW!!
両脚:GLスパッツ+3 NEW!!
両足:CNピガッシュ+3
召喚獣:魔命 +334
召喚獣:魔攻 +231~236
※ユニティランクで変動
召喚獣:魔法ダメージ +30
召喚獣:TPボーナス +300
召喚獣:契約の履行ダメージ +81
召喚獣:ALL BP +65 / INT +23
特修履行魔法命中率アップ
【グリオアヴァール】
【カンペストレケープ】
【マーリンフード】
安定化を図るなら頭をパルーグ、胴をCNに。
威力をさらに上げるには両手にアステリア。
といった感じで私は運用しています。
マーリンのオグメもうちょっと頑張りたいですね(笑
まとめ
やはり殆どの箇所で成長がみられてとても嬉しいし、なにより楽しい!
しかもこの記事を更新するきっかけになったもう一つの理由というのがありまして、LSのご協力もあって昨日(03/10/23)ようやく王将の帯を取得できたんですね(笑
これでひとまずは召喚士の装備はすべて揃ったので今後は組み合わせでじっくり遊んでいこうかなといったところです。
あとはオグメ強化ですね!
沼師になってがんばろー!
※万が一数値に誤りがあった場合はさりげなく修正していきます