投稿日:2202.9.1 最終更新日:2023.5.28
更新情報
【2023.5.28 14:37】NEW!!
- ひとくちメモ削除
- オクタヘドライトのドロップ情報を追記
【2023.1.27 8:15】
- Casket #H2の情報を更新
【2022.12.24 23:15】
- 全ボスに「同一WS耐性」を追加
【2022.12.13 17:08】
- Chest #Fの内容を修正
- Chest #Gの内容を修正
【2022.12.7 12:45】
- Chest #Eの内容に追記
- Chest #Hの内容に追記
【2022.11.29 12:30】
- Chest #Eの条件を修正
【2022.11.17 18:55】
- H区画の七支公POP条件を修正
- Chest #Hの情報を修正
【2022.11.13 13:12】
- 大ボスAminon専用の項目を追加
- エイコンドライトを各報酬に追加
【2022.11.10 20:00】
- 新旧区画の青箱全ての報酬にエイコンドライトを追加
【2022.11.3 10:53】
- 七支公個別データを修正
【2022.10.30 10:29】
- 七支公データ共通項目を修正
【2022.10.27 22:20】
- Chest #Eの内容を修正
【2022.10.26 22:46】
- Chest #Eの内容を修正
【2022.10.25 8:28】
- Chest #Fの内容を修正
【2022.10.24 16:55】
- Dhartokの備考欄を修正
- Gartellの備考欄を修正
- 七支公の共通項を修正
- モンスターデータ下に追記事項を追加
【2022.10.23 17:00】
- ひとくちメモ一部削除
- Chest #Eの内容を修正
【2022.10.22 7:39】
- Casket #E2の内容を修正
- Aurum Cofferの内容を修正
【2022.10.21 19:42】
- モンスターデータ表から七支公項目を削除
- 「七支公について」項目の内容を修正
【2022.10.21 3:09】
- Chest #Eの内容を更新
- Casket #F1の内容を更新
- Coffer #Gの内容を更新
- Coffer #Hの内容を更新
- 全Coffer判明に伴い七支公の殲滅条件を削除
【2022.10.20 17:26】
- Chest #Eの内容を更新
【2022.10.20 10:08】
- Chest #Eの内容を更新
- H区画ボスの内容を更新
- Casket #G2の内容に追記
- Coffer #Gの内容を更新
- H区画七支公の出現条件を更新
- Coffer #F#Gに暫定評価
【2022.10.19 17:02】
- 新区画Aurum Cofferの詳細を追加
- Chest #Eの条件を修正
- Coffer #Gの内容を修正
【2022.10.19 9:00】
- 新区画全ボスの備考欄に追記
- Chest #Eに欲しい情報を記載(否定されたら削除)
- Casket #F1の条件を修正
- Casket #D2の条件を修正
- ひとくちメモ随時更新中
【2022.10.18 17:15】
- Chest #Eの条件を更新
- G区画ヴァンピールの感知項目を修正
【2022.10.18 9:40】
- Coffer #Eに暫定評価
- 七支公の概要欄に追記
- 七支公のH区画出現条件に追記
- 宝箱出現条件に注意事項を追記
【2022.10.17 17:45】
- Casket #H1に暫定評価
- E区画ボスの内容を更新
- F区画雑魚の内容を更新
- G区画雑魚の内容を更新
【2022.10.17 8:14】
- F区画ヴィーラの内容を更新
- F区画NMの内容を更新
- Ra'KaznarMetalの内容を更新
- 新旧区画宝箱条件に注意事項を追記
- 七支公項目に概要を追加
【2022.10.16 8:14】
- Ra'KaznarMetal関連に追記
- 新区画ボスの備考欄に追記
【2022.10.15 19:30】
- Casket #E1、#F2、#G1を暫定評価
- Chest #Gを暫定評価
- 新区画各ボスの報酬欄に追記
- 新区画モンスターデータの感知、リンク欄に追記
- 七支公の備考欄に追記
【2022.10.15 11:30】
- H区画のNMの種族を修正
- 七支公G区画の殲滅条件を修正
- 七支公F区画の出現条件および殲滅条件に追記
- Coffer #Eの内容を修正
- Casket #F1の内容を修正
- Coffer #Fの内容を追記
- Casket #H1の内容を追記
- 新区画のマップを追加
【2022.10.14 20:56】
- H区画のNM情報を追記・修正しました
- Casket #F1の情報を追記しました
【2022.10.14 14:05】
- Chest #D5(小札#D)の情報を更新
【2022.10.14 6.03】
- Casket #F2の内容を追記
- Coffer #Gの内容を追記
- 臨時項目「ひとくちメモ」追加
- E区画の七支公出現条件を修正(ほぼ暫定)
【2022.10.13 21:55】
- Casket #E1の内容を修正
- Casket #E2を暫定評価へ変更
- 新区画のCasket報酬に古びた小箱と星を追記
【2022.10.13 19:26】
- Casket #E2の内容を修正
- バズテヴィアの備考を修正
【2022.10.13 11:00】
- ブログ項目のレイアウト変更
- 新区画の内容を多数追記
- Chest #A1A2およびCoffer #Cの条件を修正
- モンスターデータに報酬欄を追加
- 宝箱条件のテンポラリ欄を報酬欄に変更
真ハデス(大ボス)詳細
エリア | カテゴリ | 名称 | 種族 | 感知 | リンク | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新区画 | 大ボス | Aminon | 真ハデスタイプ | - | - | 星/古箱+1/オクタヘドライト |
※特殊技使用で対応する属性モードに変化、強属性攻撃で青弱点 ※同一WS・履行耐性 ※ベインオブタルタロス(即死)は神符ゲージ+耐デス装備で回避可能? ※強化全消去技、脱衣技、宣告技あり ※ヘイトトップが離れると引き寄せ |
※大迷宮の破片#1~4を所持した状態でDiaphanous Gadjet #?から突入
※4NMを討伐した状態で突入すると大冥宮の神符を入手
特殊技や仕様について
- 一定時間後に羽が出現、特殊技が2連に
- 感知からベインオブタルタロスのカウント開始?
- 青弱点でカット増軽減
- 赤弱点でベインオブタルタロスのカウント一時停止
その他の情報
- 大迷宮の神符はボス戦時のRa'KaznarSealのゲージに影響?
- Sealゲージは護符と同様に大技に対する耐性に影響?
新区画(E区画~H区画)@外郭下層
マップ
宝箱出現条件
エリア | 宝箱名称 | 条件 | テンポ | 報酬 | 総評 |
---|---|---|---|---|---|
E区画 | Chest #E |
Esurient Botulusの総HPの50%?以上を背後から削って倒す(WS推奨) (魔法・WS双方での出現報告を確認していますが、魔法主体の場合のみ箱が出ないことがあります) (フェイスも含めた全メンバーがヘイトリストに入っている必要がある?) |
護符 #E | 100 | 他条件も含まれている可能性あり |
Casket #E1 |
Bitzerのあるエリアの雑魚殲滅 (通路にある場合はそこのロの字ゾーン全域) |
- | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Casket #E2 |
E区画のフランを15体討伐 (リポップ後の同ID敵もカウント) |
- | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Coffer #E |
七支公6体討伐 |
- | 1500/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
F区画 | Chest #F |
Fetid Ixionを討伐したのちに周囲の雑魚を殲滅? (海外のひとつの投稿を転載しているだけなので信憑性は低いです) |
護符 #F | 100 | 他条件も含まれている可能性あり |
Casket #F1 |
5部位全てメインジョブのエンピリアン装束のロックスタイルでBitzerを調べる (装束は強化状況を問わず、素体でもOK) |
- | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Casket #F2 | F区画全域のピクシー殲滅 | - | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Coffer #F | 七支公6体討伐 | - | 1500/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
G区画 | Chest #G |
Gyvewrapped Narakaを討伐 (連携が必要?) |
護符 #G | 100 | 暫定 |
Casket #G1 |
操作できる範囲内でBitzer #Gにカーソルをおいて30秒静止 (知覚遮断状態でも有効) |
- | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Casket #G2 | ヴァンピール族を殲滅 | - | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 他条件も含まれている可能性あり | |
Coffer #G |
七支公をジェール表記順で討伐 (🐝🦈🦖🦅🥦🦁) |
- | 1500/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
H区画 | Chest #H |
Haughty Tulittiaのいるゾーンの雑魚を殲滅後にNMを討伐 (殲滅前から絡まれている必要がある?) (魔法ダメージによる〆?) (七支公部屋は七支公の討伐もしくは両側の殲滅が必要?) |
護符 #H | 100 | 他条件も含まれている可能性あり |
Casket #H1 | 一度Dに戻って再度Hに侵入 | - | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Casket #H2 | ナイトのフォモルを殲滅 | - | 300/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
Coffer #H |
七支公をアルファベット順で討伐 (🐝🦁🦖🦈🦅🥦) |
- | 1500/星/古箱/エイコ/オクタ | 暫定 | |
新区画 |
A. Coffer |
(これまで記載していた内容が怪しくなったため調査中) | - | - | - |
A. Coffer |
すべての新区画NMを討伐しDiaphanous Gadjet #?に触れる? | 神符 | - | - |
注) 従来のものと違い上層と下層は別エリア扱いのため戦利品が区切られます
注)「暫定」と記されているものは概ね確定に近いニュアンスで認識して問題ありませんが、中には例外となる事例が報告されている案件もあるため完全な確定に至ることはありません
モンスターデータ
エリア | カテゴリー | 名称 | 種族 | 感知 | リンク | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E区画 | 雑魚 | Esurient Flan | フラン族 | 視覚/アビ | - | - | - |
Esurient Slime | スライム族 | 聴覚 | - | - | - | ||
Esurient Slug | スラッグ族 | 聴覚 | - | - | - | ||
NM | Esurient Botulus | フラン族亜種ボチュルス | - | - |
護符#E |
※死の宣告あり →聖水必須 ※スライミープロポーズ(魅了技)使用 → スタン可 |
|
ボス | Dhartok | プロビッド族亜種 | - | - | 10000/破片#1/エイコ/オクタ |
※セスプール使用で毒スフィア展開 ※ノアワッド使用でオブジェクト展開 ※水属性厳禁(特に震天分解に注意) ※劇毒効果のある特殊技を受けるたびにスリップ量が増加 ※同一WS耐性あり |
|
F区画 | 雑魚 | Fetid Baelfyr | エレメンタル族亜種ベイルフィア | 魔法 | - | - | - |
Fetid Byrgen | エレメンタル族亜種ビルゲン | 魔法 | - | - | - | ||
Fetid Gefyrst | エレメンタル族亜種ゲフィルスト | 魔法 | - | - | - | ||
Fetid Ungeweder | エレメンタル族亜種ウンゲウェダト | 魔法 | - | - | - | ||
Fetid Veela | ピクシー族亜種ヴィーラ | 視聴覚 | Ixionにリンク | - | ※強化消去技あり | ||
NM | Fetid Ixion |
モノセロス族イクシオン (耐性はアリコーン) |
- | Veelaがリンク | 護符#F |
※闇属性弱点、ただし氷土水属性は-15% ※光系統は耐性強い ※角を折ると帯電しなくなる? ※回避1500弱 |
|
ボス | Gartell | マスイル族亜種 | - | - | 10000/破片#2/エイコ/オクタ |
※強化吸収に注意(消しにくい) ※特殊技使用時に非100%でオブジェクト展開 ※時間経過でカット量とD値増加 (モードに準じた強属性ダメージによる非100%の弱点でリセット) ※同一WS耐性あり |
|
G区画 | 雑魚 | Gyvewrapped Dullahan | デュラハン族 | 視聴覚/生体 | - | - | ※大ダメージ技あり |
Gyvewrapped Hound | 屍犬族 | 聴覚/生体 | - | - | - | ||
Gyvewrapped Vampyr | ヴァンピール族 | 視聴覚/生体 | - | - |
※ヒリオヴォイド(強化吸収)あり ※断罪の瞳(視線宣告)あり |
||
NM | Gyvewrapped Naraka | ナラカ族 | 聴覚/生体 | - | 護符#G |
※範囲痛い ※黒牙(衰弱技)あり |
|
ボス | Triboulex | デフィアント族亜種 | - | - | 10000/破片#3/エイコ/オクタ |
※何らかの条件でオブジェクト展開 ※戦闘開始3分でステージセット使用 ※同一WS耐性あり |
|
H区画 | 雑魚 | Haughty Bard | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - |
Haughty Beastmaster | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Dark Knight | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Dragoon | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Ninja | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Paladin | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Ranger | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
Haughty Samurai | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | ||
NM | Haughty Tulittia |
リフキン族亜種 (黒いロスレーシャ) |
聴覚? | - | 護符#H |
※インフェクトイリュージョン使用(魅了技) ※回避高い |
|
ボス | Aita | ハデス第2形態 | - | - | 10000/破片#4/エイコ/オクタ |
※弱点を突くとヴィヴィセクションまでの時間が延長? ※同一WS耐性あり |
七支公について
エリア | 出現条件 | Coffer条件 |
---|---|---|
E区画 | 区画進入から5分経過 | 6体討伐(同種でもOK) |
F区画 | F区画への2度目の進入 | 6体討伐(同種でもOK) |
G区画 | コロナイズ部屋の雑魚殲滅 | ジェール表記順で討伐(🐝🦈🦖🦅🥦🦁) |
H区画 | フォモルを全ジョブ討伐 | アルファベット順で討伐(🐝🦁🦖🦈🦅🥦) |
名称 | 種族 | 属性 | 共通 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Bztavian | バズテヴィア族 | 風 |
※条件達成で広場中央が閉鎖され七支公出現 ※分断エリアそれぞれに6体ずつ計12体出現 ※広場の封鎖は片方の6体殲滅で解除される ※Cofferは閉じられていた扉の場所に出現 ※インスニ回避可 |
※突氷推奨 ※回避激高(1500以上) ※衰弱技使用 |
Rockfin | ロックフィン族 | 水 |
※突雷推奨 ※マーリンメイヘム使用 |
|
Gabbrath | ギャブラス族 | 火 |
※斬突水推奨 ※衰弱技使用 |
|
Yggdreant | イグドリア族 | 土 |
※斬火風推奨 ※宣告技使用 |
|
Waktza | ワクタザ族 | 雷 |
※突土推奨 ※回避激高(1500以上) |
|
Chehuetzi | セフエジ族 | 氷 |
※打火推奨 ※強化消去技使用 |
ボス部屋におけるRa'KaznarMetalについて
- ボス部屋に入室すると画面左上にゲージが出現
- 戦闘不能でゲージ減少、蘇生後徐々に回復?
- 護符の効果深度を表している?(詳細不明)
旧区画(A区画~D区画)@外郭上層
マップ
宝箱出現条件
エリア | 宝箱名称 | 条件 | テンポ | 報酬 | 総評 |
---|---|---|---|---|---|
A区画 | Chest #A1 | いずれかのGateを開ける | 鍵#A | 100 | 暫定 |
Chest #A2 | Device #A付近で自身対象の詠唱系 | 板#A | 100 | 暫定 | |
Chest #A3 |
単体魔法ダメージ〆 × 3体 (範囲魔法による複数殲滅は1匹カウントに変更されているため従来のタゲ変更によるカウント稼ぎは不可) |
欠片#A | 100 | 暫定 | |
Chest #A4 |
単体魔法ダメージ〆 × 6体 (範囲魔法による複数殲滅は1匹カウントに変更されているため従来のタゲ変更によるカウント稼ぎは不可) |
護符#A | 100 | 暫定 | |
Chest #A5 | 全装備を外した状態でBitzer #Aを触る | 小札#A | 100 | 暫定 | |
Casket #A1 |
WSのみ or 魔法のみで討伐 × 5体 (WS+魔法だと箱が出ない場合あり) |
- | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Casket #A2 | 雑魚リーチのマップでヒーリング | - | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Coffer #A | オブデラNMを倒す | - | 500/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
B区画 | Chest #B1 |
GateのB1~B6を番号順に開ける (開いている扉は閉じて再度開けるとカウント) |
鍵#B | 100 | 暫定 |
Chest #B2 | Device #Bに/hurray | 板#B | 100 | 暫定 | |
Chest #B3 |
合計値および一発のダメージが規定以上のWSを含む攻撃で5体倒す (大きいダメージのWSを複数回使っていくと出る傾向) |
欠片#B | 100 | 他条件も含まれている可能性あり | |
Chest #B4 |
合計値および一発のダメージが規定以上のWSを含む攻撃で10体倒す (大きいダメージのWSを複数回使っていくと出る傾向) |
護符#B | 100 | 他条件も含まれている可能性あり | |
Chest #B5 | ワープを利用せずBitzer #Bを触る | 小札#B | 100 | 暫定 | |
Casket #B1 |
ヘイトリスト入りから一定時間内に3体以上倒す (30秒強?) (何らかの条件でカウント見送り) |
- | 100/古箱/サファイア/エイコ | 他条件も含まれている可能性あり | |
Casket #B2 | いずれかのLocked Gate #Bを開ける | - | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Coffer #B |
Casket #B1を出現させた後にポークシーNMを倒す |
- | 500/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
C区画 | Chest #C1 |
区画進入後一度もヘイトリストに入らずC1またはC2を開ける (NMは除く) (デバイスによる再出現後のやり直し可) |
鍵#C | 100 | 暫定 |
Chest #C2 |
Device #C付近で1体討伐 (NM不可) |
板#C | 100 | 暫定 | |
Chest #C3 |
MBを含む攻撃で3体討伐 (MBは弱体系でも可) |
欠片#C | 100 | 暫定 | |
Chest #C4 |
MBを含む攻撃で6体討伐 (MBは弱体系でも可) |
護符#C | 100 | 暫定 | |
Chest #C5 |
デバイスによるリポップ操作後にBitzer #Cを触る (同一人物である必要がある) |
小札#C | 100 | 暫定 | |
Casket #C1 |
感知後、一定時間内に3体討伐 (30秒以内) |
- | 100/古箱/サファイア/エイコ | 他条件も含まれている可能性あり | |
Casket #C2 |
区画内の全モンスタ―を殲滅 |
- | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Coffer #C |
POP後5分以内にブフートNMを倒す (デバイスによるリポップ後も有効) |
- | 500/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
D区画 | Chest #D1 |
2つのGateを3分以内の間隔で開ける (扉を閉じて再度やり直すことも可能) |
鍵#D | 100 | 暫定 |
Chest #D2 | Device #D付近でカザナル帰巣蝶を捨てる | 板#D | 100 | 暫定 | |
Chest #D3 |
4連以上の連携を含む攻撃で3体討伐 (4連携目での〆無効、5連携以降での〆有効) |
欠片#D | 100 | 暫定 | |
Chest #D4 |
4連以上の連携を含む攻撃で6体討伐 (4連携目での〆無効、5連携以降での〆有効) |
護符#D | 100 | 暫定 | |
Chest #D5 |
全域のフォモル殲滅後にBitzer #Dを触る (NMを除く) |
小札#D | 100 | 暫定 | |
Casket #D1 | H-9またはF-6のフォモル6体を殲滅 | - | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Casket #D2 |
初期ジョブの表記順でフォモルを倒す (戦→モ→白→黒→赤→シ) (該当ジョブ6体のみが配置されている場所が対象) (範囲による同時殲滅でもカウントされる) |
- | 100/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 | |
Coffer #D | NM討伐後、雑魚を3体討伐 | - | 500/古箱/サファイア/ライト | 暫定 | |
旧区画 | Aurum Coffer | 全てのNMを殲滅 | - | 1000/古箱/サファイア/エイコ | 暫定 |
注) 従来のものと違い上層と下層は別エリア扱いのため報酬が区切られます
注)2022.10.11でのバージョンアップにおいて、条件の内容が一部変わっているとの報告が出ています。このため該当箇所は確認次第随時修正していきます。
注)当記事において現状では条件に関して完全な解析は不可能と判断しています。このため、例えばA欠片護符ではWSを使わない、CのNMは一度制限を気にせず倒してデバイスでポップさせたときに制限を意識して倒す等、対応できる範囲で確実な策を取っていくことを推奨しています。
モンスターデータ
エリア | カテゴリー | 名称 | 種族 | 感知 | リンク | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A区画 | 雑魚 | Abject Acuex | アクエフ族 | 聴覚 | - | - | - |
Abject Leech | リーチ族 | 聴覚 | - | - | - | ||
Abject Hecteyes | ヘクトアイズ族 | 聴覚 | - | - | - | ||
NM | Abject Obdella | リーチ族亜種 | 聴覚 | - | - | - | |
ボス | Ghatjot | プロビッド族 | 聴覚/見破り | - | 2000/欠片#E/エイコ/オクタ |
※水属性またはそれが属する連携を吸収 → 特定の特殊技に上乗せ ※火弱点? |
|
B区画 | 雑魚 |
Biune *** Elemental (属性名) |
エレメンタル族 | 魔法 | - | - | 各所に全属性配置、複合・亜種なし |
Biune Umbril | アンブリル族 | 視覚・魔法 | - | - | - | ||
NM | Biune Porxie | ポークシー族 | 視覚 | - | - | - | |
ボス | Lechonn | マスイル族 | 聴覚/見破り | - | 2000/欠片#F/エイコ/オクタ |
※強化吸収持ち ※時間経過でカット量とD値が増加 ※手にエフェクト発生(風と雷) → それぞれ強属性ダメージ(氷と土)による青弱点で増加カット+D値リセット |
|
C区画 | 雑魚 | Cachaemic Skeleton | スケルトン族 | 視覚・生体 | - | - | - |
Cachaemic Ghoul | スケルトン族 | 視覚・生体 | - | - | |||
Cachaemic Ghost | ゴースト族 | 聴覚・生体 | - | - | - | ||
Cachaemic Corse | コース族 | 視覚・生体 | - | - | - | ||
NM | Cachaemic Bhoot | ゴースト族亜種 | 聴覚・生体 | - | - | - | |
ボス | Skomora | デフィアント族 | 視聴覚/見破り | - | 2000/欠片#G/エイコ/オクタ |
※セプルカー・ホーリーサークル有効 ※特殊技は時限式 ※戦闘開始3分で即死ダメージのステージセット使用 ※護符の有無で祟りか呪い |
|
D区画 | 雑魚 |
Demisang *** (ジョブ名) |
フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | 各所に初期ジョブ配置 |
NM | Demisang Deleterious | フォモル族ハイドラ戦隊タイプ | 視聴覚 | 視聴覚 | - | - | |
ボス | Degei | ハデス第1形態 | 視聴覚/見破り | - | 2000/欠片#H/エイコ/オクタ |
※特殊技は時限式 ※戦闘開始3分で即死ダメージのヴィヴィセクション使用 ※時間経過でカット量増加 ※特殊技使用後、その技の同属性を吸収するモードになる → 強属性で弱点(カット量増加が一時的停止)
|
- NMは該当区画進入時に出現
- ボス部屋は一人が感知された時点で入口封鎖(全員入室確認後に戦闘開始する)
- ボス討伐は1回の突入で1度のみ(2回目以降は不在)
関連動画
【FF11】ソーティ箱開け A:茶34+青1 B:青1+赤 - YouTube
【FF11】ソーティ Cボス Skomora - YouTube
【FF11】ソーティ シルブプレ? - YouTube(生配信アーカイブ)
注意事項
※新区画の情報に関しては導入直後のため想定された内容も含まれています
※「暫定」と記されているものは概ね確定に近いニュアンスで認識して問題ありませんが、中には例外となる事例が報告されている案件もあるため完全な確定に至ることはありません
※この記事では様々な情報に関して完全な特定は行わない方針です
※導入関連等の詳細は用語辞典を参照してください
さいごに
初回投稿から非常に多くの情報提供をいただき、また多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。
情報提供やご指摘・ご意見などは引き続きできる範囲で対応させていきたいと考えています。
更新の際は改めてTwitterにてお伝えさせていただきます。
またこの記事は個人的なメモとして残すことと一緒に行く仲間へ共有するためというのが主な目的なので、活用される際は他の攻略情報も参考にしながらご自身へ落とし込んでいくのが確実かなと思います。