いつだったかボナンザ1等をぶち当てまして。
散々悩んだ挙句「真オニオンソード」をもらいまして。
それが倉庫だったのでこの機会に育てようと思い立ちまして。
なんやかんやできるようになるIL119をまずは目指そうってなりまして。
しかしそれまでがけっこうたいへんでして。
ここでは新規キャラを作ってやることを書いていきます。
攻略チャート
🔰キャラ作成〜フェイス使用許可証取得
三国の所属を決めてイントロを終えたらまずエミネンスNPCに話しかけて下さい。
すべての起こりは石ではありません、エミネンスNPCです。
①目標【チュートリアル → 基礎編 → 「始まりの軌跡」】を受領
②エミネンスNPCに話しかける
南サンドリア(G-10) Rolandienne
バストゥーク商業区(E-11) Isakoth
ウィンダス森の区(J-10) Fhelm Jobeizat
次に、のちの必須課題であるエミネンス10本ノックに先駆けて各目標の受領を行いLv5までレベリング。
※Lv5はフェイス取得クエの発生条件です
「モンスターを1匹倒す」
「FoVの自主訓練を受ける」
「ヒーリングで回復する」
「フェイスを呼び出す」
「アシストチャンネル」】を受領
※これ以外にデイリーやアニバーサリー等で消化できる見込みのあるものはチェックしておくと良いでしょう
※アシストNPC「A.M.A.N. Liaison」の場所は以下のとおり
サンドリア:北L-10、南M-5、港J-10
バストゥーク:鉱山K-9、商業H-7、港J-12
ウィンダス:水北K-10、石C-13、港L-4、森F-8
④先ほど受けた目標を消化しつつLv5を目指す
※エミネンスNPCからポイント消費で装備をもらってもOK
※帰還時に星唄イベントが発生した場合は一旦スルー(後述)
次にフェイスを取得しますが、必要となるフェイス使用許可証は各国それぞれで受けるクエストの報酬となっており、対象NPCこそ異なるものの流れは三国とも同じです。
⑤フェイスNPCに話しかける
南サンドリア(L-6) Gondebaud
バストゥーク港(K-7) Clarion Star
ウィンダス森の区(G-10) Wetata
※クエスト「新魔法フェイス(所属国)」受領
※だいじなもの「魔法学会の(色)のカード」受取
⑥指定NPCに話しかける
サンドリア → 北サンド(D-9) Excenmille
バストゥーク → 大工房2階(J-8) Naji
ウィンダス → 天の塔受付カウンター Kupipi
⑦外に出て指定NPCのフェイス呼び出し
※目標「フェイスを呼び出す」を受領していればクリアと同時に●●盟-ヴァレンラール入手に加え基礎編にフェイスに関する新しい目標があらわれる
⑧指定NPCに話しかける
※だいじなもの「(所属国の)フェイス使用許可証」を入手してクエストクリア
🔰目標10本ノック〜ユニティ解放
流れとしては目標を10項目クリアしてユニティ解放・所属まで行うところがメインです。
※10項目クリアがユニティ解放の条件です
①●●盟-ヴァレンラールをフェイスNPCへトレード
②目標【チュートリアル → 基礎編 → 「フェイス:ヴァレンラール」】を受領
③外でフェイス:ヴァレンラールを呼び出す
※目標クリアと同時に特別報酬として●●盟-水蛇将を入手
以降は上記①〜③を繰り返し、ミリ→テンゼン→アーデル→ヨアヒムという順で消化していればそのうち10項目達成できます。
メインメニューのクエストからこのコンプリート数も確認できます。
④街に戻って
目標【チュートリアル → 基礎編 → 「繋がりの軌跡」】を受領
⑤エミネンスNPCに話しかける
⑥ユニティNPCに話しかけて所属ユニティを決める
このユニティ参加をもって④で受領した目標は達成となりますが、この時点でウォンテッドワープも利用できるようになます。
ただしユニティポイントは序盤においてはかなり貴重なので、ウォンテッドワープで移動し過ぎないようご注意を。
🔰サポートジョブ取得〜星唄の煌めき【一奏】取得
注1) 本項目では星唄ミッションも進めますが、その中で蜂花粉が3つが必要になりますので予め取得しておくことをお勧めします
注2) 本記事ではセルビナルートのご案内とさせていただきます
①Lv20まで上げる
※参考として、FoVや指輪などを活用して三国からジュノへ徒歩で進みつつ倒しているとだいたいLv20付近まで上がります
※サポートジョブ解放クエストはLv18からですが、この後に控えているマウント解放がLv20からのためこの機会に上げきってしまった方が良いです
ここから星唄ルートへ入りますが、途中でサポートジョブクエストも挟みます。
②ウォンテッドワープを利用してバルクルム砂丘→セルビナへ入り星唄イベント
※イベントが発生しない場合は三国モグハウス隣接エリアで発生する星唄イベントを観てから再度お越しください
③セルビナ (F-9) Naillinaに話しかけて「冒険者を探してる?」を選択
④セルビナ (G-9) Abelardに蜂花粉3つをトレード
※だいじなもの「ギルガメッシュの紹介状」を入手
⑤セルビナ (G-10) Isacio に話しかけて話を進める
※クエストクリアでサポートジョブ解放
⑥セルビナ (H-10) Pacomartに話しかけて「行く」を選択
※自動でノーグへ移動
⑦ノーグ (K-8) Oaken Doorを調べる
※だいじなもの「醴泉神社の勾玉」を入手
⑧ノーグ (K-8) Oaken Doorをさらに調べる
※だいじなもの「星唄の煌めき【一奏】」を入手
※一奏取得でホームポイントのワープがかなり安くなり、また三国にいる商人モーグリCurio Vendor Moogleが利用可能になります
その他クエスト
ここからは、必修クエスト毎に項目分けしています。
🔰マウント取得
注) これらのクエストを進めるにはゴゼビの野草が4つとだいじなもの「ジュノ周辺地図」
(地図NPCが販売)が必要です
※チョコボ飼育クエスト「逃げ出したチョコボ」が先にオファーされる場合がありますが、その際は再度話しかけることで当クエストも受注できます
※ミニゲームの詳細はコチラ
🔰限界突破
こちらは全てを記載すると非常に長くなるため、用語辞典さんのリンク集という形でまとめさせていただきます。
また下記⑤についてアトルガン以降のジョブは別クエストになります。詳細はコチラ。
①Lv50 「限界への挑戦」
②Lv51〜 「すべての高い山に登れ」
③Lv56〜 「風の行方は」
④Lv61〜 「天かける雲のごとく」
⑤Lv66〜 「星の輝きを手に」
⑥Lv71〜 「人体強化の術!」
⑦Lv76〜 「続・人体強化の術!」
⑧Lv81〜 「真・人体強化の術!」
⑨Lv86〜 「東方の秘術!」
⑩Lv91〜 「ある食客のメッセージ」→「最後の試練!」
今後の展望
まだまだやる事はてんこ盛り。
これ以降に関してはとりわけ星唄ミッションと移動手段確保を優先していきたいところですが、星唄ミッションに関しては並行して各種ミッション・クエストも進める必要があるためかなりの道のりになります。
このあたりのネタに関してはまた別の機会に記事にするとして、とりあえず本記事の内容までこなせればある程度できることが増えていると思うので無理せずゆっくり楽しんでいきたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました😁